スポンサーリンク

「缶つま」風の”おつまみ”!「ムール貝のオリーブオイル漬け」の簡単レシピ

スポンサーリンク

巷では「缶つま」が流行っていますが、なんとなく高い印象ですよね。

いつもとは、ちょっと変わったおつまみが欲しい時に、すごく簡単につくれて保存が出来る「ムール貝のオリーブオイル漬け」の作り方を紹介したいと思います。

当然、おつまみとしてバゲットにのせて食べると最高ですが、炒め物やパスタ、チャーハンの具にしたり、刻んでドレッシングやソースの具に活用しても美味しいです。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けの材料

ムール貝のオリーブオイル漬けの材料ですが、メインのムール貝は、イオンさんで「ボイルムール貝 むき身」200g/298円を使いました。

出展:イオン
材料(約1瓶用)
  • ムール貝(加熱用)…200g
  • 醤油 …大さじ1
  • みりん … 大さじ1
  • にんにく…1かけ
  • 赤唐辛子… 1本
  • エクストラバージンオリーブ油… 適量

保存容器は、ガラスのものが良いです。今回は、下記の瓶詰マヨネーズの空き瓶を使用しました。

保存容器は、出来上がったオリーブオイル漬けの保存性を高めるために、80~90度のお湯で10分間煮沸するか、焼酎などのアルコール度数の高い蒸留酒を内部に少量いれてよく振っておいてください。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けの作り方

それでは、ムール貝のオリーブオイル漬けの作り方を説明していきます。

1.解凍する

数時間ほど、冷蔵庫に移しておくと良いですが、急ぐ場合には、袋のまま流水にいれて解凍してください。

2.塩水で洗う

生のムール貝を使用するときには、ボールで塩水をつくり、ムール貝の汚れを洗い落としてください。その後、キッチンペーパーで良く水気を取っておいてください。今回は、蒸したものを使っていますで、塩水で洗わずそのまま使用してしまいますが、気になる方は、ザルに入れて、さっと水を流す程度はされても良いと思います。

3.余分な水気をしっかり飛ばす

フライパンに少量のオリーブオイルと、ムール貝を入れて、強火で炒めていきます。余計な水分がなくなるまで、裏返しながらしっかりと水を飛ばしてください。

4.ムール貝に味をつけていく

醤油・みりんを加えて、全体にからめていきます。焦げないように中火で煮詰めてください。味がからんだら、火を止めて粗熱を取ってください。

5.調味料を切る

ニンニクは、縦に半分にして芯をとり、繊維に垂直にスライスしておきます。赤唐辛子は、小口切りにしてください。

6.保存容器に詰める

保存容器に、味をつけたムール貝・ニンニク・赤唐辛子を交互に入れていきます

7.オリーブオイルを充満させる

最後に、オリーブオイルを保存容器いっぱいにいれてください。具材が空気に触れない様に多めに入れましょう。空気に触れてしまうと、そこからカビが生えたりしてきます。具材だけでなく、オリーブオイルもしっかりと食べられますので、心配しないでください。

漬け込み期間は、約1週間程度が理想ですが、最短で2・3日といったところです。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けの保管方法

保管場所は、しっかりと除菌していれば常温でも大丈夫ですが、できるだけ涼しい場所で保管してください。夏場は冷蔵庫が必須と思います。

冷蔵後に保管する場合には、なるべく温度が高い、ドアポケット・野菜室・最上部などに保管してください。しばらくすると、オリーブオイルが白く凝固してきますが品質上は問題ない様です。

オリーブオイルは、10度以下になると成分が結晶となって固まってしまうそうですが、固まってしまった場合には、食べる前に少し湯銭してあげると直ぐにもとの透明色のオリーブオイルに戻ります。冷蔵庫でも固まらせない様にするには、サラダ油をまぜると良いそうですが、あまりヘルシーではない食べ物になってしまうので、個人的には、避けたいところです。

2週間程度で食べきりましょう。基本的に、常温で保管てムール貝を食べきったあとは、残ったオリーブオイルを冷蔵庫に移して保管しておくのが良いと思います。

スポンサーリンク

オリーブオイルの効果

こんなに、油をとって大丈夫か?っと思われるかもしれませんが、 オイルには、 脂肪酸として蓄えられる飽和脂肪酸と蓄えられない、不飽和脂肪酸に分類され、オリーブオイルは不飽和脂肪酸に分類されるものですので、ラードやバターとは全く異なる性質を持つオイルになります。

また、不飽和脂肪酸の中でも、 美容効果、心臓病・動脈硬化の予防、コレステロールの低下に効果があるといわれる、オメガ9(オレイン酸)が含まれています。

~美白効果~
オレウロペインとヒドロキシチロソールが、シミを防ぐ成分グルタチオンの働きを高めてくれると言われています。

~美肌効果~
「スクワレン」が高い保湿効果を生み出すと言われています。

~便通改善~
オレイン酸が、大腸を刺激して排泄を促すと考えられています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ムール貝を使用しましたが、貝であれば、ほとんど同じ方法で良いです。浅利や牡蠣なんかで試しましたが、非常においしく出来上がりました。

1瓶あたり(缶つま、約4個分)の材料費は、約500円ですから、自宅でオリーブオイルを作ると約1/4のコストで作れることになります。

そのまま食べても美味しいですが、炒め物やパスタ、チャーハンの具にしたり、刻んでドレッシングやソースの具に活用しても美味しいです。余ったオリーブオイルも、ガーリックトーストとして活用して、しっかりと食べきれます。

コメント